今日までの準備にご協力いただいた地域の皆様、党員サポーターの皆様、先生方、事務所スタッフ、家族に、改めて感謝の思いでいっぱいです。
朝一で、立候補届出を提出したあと、出陣式を住吉駅付近で開催いたしました。
あいにくのお天気で足元が悪い中にもかかわらず、お集まりいただきありがとう御座いました。

しっかりお目目を塗り塗り・・・

(このだるまさんは、父から直接いただいたものです。)
そして、当日、お越しいただけなかった皆様に向けて、候補者のスピーチ全文を掲載いたします。ぜひ、動画と共にご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「皆様、おはようございます。国民民主党公認候補として本日立候補をさせていただきました。 鈴木あつしでございます。皆様、覚えておられるでしょうか? 元住吉駅がまだ地上にあった頃、私も自転車でこの通りを走りました。 変わったこともあれば、変わらないこともある。 私達地元に住んでいるみんなそう思ってきたはずです。
昨今、武蔵小杉ばかりがクローズアップされますが、 私達が中原区に住んでいて、そして川崎に住んでいて、 変わって欲しかったこと、解決して欲しかったことは、皆さまあるんじゃないでしょうか?
今まで何度も選挙がありました。私が社会に出てからも、でも私達が求めるもの。
この川崎からが出てきたことがあったんでしょうか?私は 選挙権をいただいてから12年待ちました。皆様はもっと待たれてたと思います。 でも、この川崎から右にも左にもぶれない。改革していくんだ、そういう意見が出たことがあったでしょうか?私はなかったと思っています。 今回、国民民主党、「対決よりも解決」というスローガンで、改革を進めてまいります。 皆様の生活を1歩でも2歩でも3歩本でも前に進めたい欲を言えば、もっと先まで進めたいと思っています。 そのためにも、我々国民民主党はまだまだ小さい政党ですが、この神奈川県で立候補をしたのは私だけです。私がこの川崎で、皆様の代わりに、あの国会で今まで何も言ってくれなかったみんなの前で、堂々と発言をしてまいります。
いきなり寒くなりました。この節目が公示のも何かの縁です。皆様季節と一緒に、この川崎から日本を変えてまいりましょう。私鈴木、国民民主党公認候補、鈴木あつしは一歩も緩みません。 今日、こんなにたくさんの皆様の前でお訴えを30年生まれ育ったがここで、お訴えさせていただくのは大変光栄です。私を育ててくれたこの街を、私がこれから前に進めて参ります。 集まってくれたみんなと共に12日間、皆様の前でそして、皆さんの横で、皆さまのすぐそばで、 発言をしてまいりたいと、この決意を申し上げて私の第一声とさせていただきます。
皆様、共にがんばりましょう!」